問題
問題文
財の生産においては、労働や資本といった生産要素を効率的に投入することが必要となる。下図では、最適な生産要素の投入量を考えるために、等産出量曲線と等費用線が描かれている。
この図に基づいて、下記の設問に答えよ。
設問 1
等費用線に関する記述の正誤の組み合わせとして、最も適切なものを下記の解
答群から選べ。
a 等費用線の傾きは、賃金が下落するほど、急勾配に描かれる。
b 費用が増加すると、等費用線 C0C0 は、C1C1 へとシフトする。
c 縦軸の切片の値は、資本のみを投入する場合の費用を示している。
解答群 1
設問 2
この図に関する記述の正誤の組み合わせとして、最も適切なものを下記の解答
群から選べ。
a 点 A から等産出量曲線に沿って、労働量を増やし資本量を減らすと、点 E
において最適投入を達成できる。
b 点 B では、技術的限界代替率が要素価格比率より大きい。
c 点 E では、要素価格 1 単位当たりの限界生産物が均等化する。
解答群(設問 2)
- a:正 b:正 c:正
- a:正 b:誤 c:正
- a:正 b:誤 c:誤
- a:誤 b:正 c:誤
- a:誤 b:誤 c:正