令和3年度 第 1 次試験問題 財務・会計 第十四問 解答と解説

解答

 

2.

 

次の問題

この解答の問題へ

INDEXへ

 

解説

 

資金調達についてです。選択肢を見ていきましょう。選択肢に出てきている用語から、以下のキーワードの意味を考えていきましょう。資金調達では、以下の区別を覚えておく必要があります。

 

直接金融 / 間接金融

内部金融 / 外部金融

自己資本 / 他人資本

 

直接金融

社債や、株式の発行による資金調達

間接金融

短期・長期借入金による資金調達

 

内部金融

社内での資金調達。内部留保減価償却

外部金融

社外からの資金調達全般、直接金融、間接金融に加え、企業間で行われる資金調達。

 

自己資本

内部金融に加え、株式の発行

他人資本

株式発行以外の、外部金融。

 

 

 

 

 

1.株式分割は直接金融に分類される。

株式分割は、現状の株を複数に分割するだけであって、それでは資金が調達できません。

 

2.減価償却は内部金融に分類される。

その通りです。

 

3.増資により発行した株式を、銀行が取得した場合は間接金融となる。

銀行が取得した場合においても、株式の発行による資金調達は直接金融となります。

 

4.転換社債は、株式に転換されるまでは負債に計上されるので間接金融である。

社債は、直接金融です。誤りです。

 

以上より、2が正解となります。