令和3年度 第 1 次試験問題 財務・会計 第九問 解答と解説

解答

 

1.

 

次の問題

この解答の問題へ

INDEXへ

 

解説

 

現金そのものや、現金に相当するような当座預金普通預金などを、キャッシュと呼びます。そしてそのキャッシュの増減のことをキャッシュフローと呼びます。

そして、このキャッシュフローを表した財務諸表をキャッシュフロー計算書と呼びます。キャッシュフロー計算書は、営業活動(営業CF)、投資活動(投資CF)、財務活動(財務CF)に分けて、これらキャッシュの変動を表します。

 

1.売掛金の減少

売掛金受取手形などのように、掛や手形などにより商品を販売していった場合、逆に言うと、キャッシュが回収できていない状態が拡大しており、キャッシュが減少していることになります。つまり営業CFは減少します。今回は、その売掛金が、減少しているので、キャッシュが回収できているということですので、営業CFとしては増加しているということになります。よって、これは増加となり、これが正解となります。

 

2.仕入債務の減少

これは仕入れ先に現金を支払った。つまり現金が減少したことになりますので、営業CFの減少となります。

 

3.棚卸資産の増加

つまりは、在庫が余っているということですね。仕入れていたものが売れていないということですので、CFの増加にはなりません。

 

4.長期借入金の減少

これは分かりやすいですね。借り入れていたお金を現金を使って返しているので、現金の減少となり、財務CFの減少となります。

 

以上より、正解は1となります。