解答
3.
解説
需要量の時系列データを用いる需要予測法に関する記述として、最も適切なものはどれか。
需要予測法に関してです。その代表的な手法として、「移動平均法」と「指数平滑法」があります。
■移動平均法
過去の売り上げ実績の平均から、移動平均を求めるやり方です。とてもシンプルなやり方になります。
■指数平滑法
過去の実績値と予測値の両方を使って、つぎの予測を行うやり方です。
1.移動平均法の予測精度は、個々の予測値の計算に用いるデータ数に依存しない。
平均値なので、サンプルが多ければ多いほど制度は高まると言えます。よって、誤りです。
2.移動平均法では、期が進むにつれて個々の予測値の計算に用いるデータ数が増加する。
なんか、ちょっと迷う文章ですが、移動平均法は期間を決めて行うものですので、別に期が進んでも関係ありません。誤りです。
3.指数平滑法では、過去の需要量にさかのぼるにつれて重みが指数的に減少する。
その通りです。指数平滑法では、平滑化係数を用いて重みづけをして計算します。その際過去の需要量にさかのぼるにつれて重みを軽くしていきます。正しいです。
4.指数平滑法では、過去の予測誤差とは独立に将来の需要量が予測される。
予測誤差から、将来の需要量を予測するやり方ですね。よって誤りです。
以上より、3が正解です。